前の記事⇒南山(ナムサン)の麓の白凡(ベッポン)広場の城郭 予定ではバスで向かうつもりだったんですが、何しろクタクタのペコペコの私達は、タクシーで目的地のグランドハイアットホテル前まで。 南山の南側の道をずっと上って行く…

前の記事⇒南山(ナムサン)の麓の白凡(ベッポン)広場の城郭 予定ではバスで向かうつもりだったんですが、何しろクタクタのペコペコの私達は、タクシーで目的地のグランドハイアットホテル前まで。 南山の南側の道をずっと上って行く…
前の記事⇒南山の城郭沿いトレッキング 南山(ナムサン)公園を更に下った所。 数年前にここに来た時は工事中でしたが、きれいに整備され 「白凡(ベッポン)広場」という名前がついています。 独立運動家の白凡金九(ベッポンキムグ…
南山(ナムサン)と言えば、頂上にソウルのシンボル、Nソウルタワーが建つ山です。 ソウルに初めて観光旅行に行った時に、夜、タクシーでソウルタワーに行きました。 その後の旅で、バスで南山を通ったり、南山公園までは行くことがあ…
最新の建造物を見に行った後に、今度は古い建造物を見に。 東大門デザインプラザから10分ほど歩いた街中に、突如この門と城郭が現れます。 ソウルの四小門の一つであるこの光熙門は、戦争などで破損し崩され39年間の間、鉄柵に取り…
今年3月に行って、その近未来的な美に心惹かれた「東大門デザインプラザ」 以前の記事→東大門デザインプラザ(DDP)|夜の東大門デザインプラザ(DDP) 新国立競技場のデザイン案を採用されていたザハ・ハディド氏の建造物です…
LOTTE FITIN 8Fにはレストランとカフェがいっぱい。 7Fには「季節(ケジョル)パブサン」という韓国料理のビュッフェレストランと 「8mile Road」というアメリカンスタイルのビュッフェレストランとがありま…
初日夕方にホテルに着くと、まずはホテルから徒歩5分のLOTTE FITINへ。 東大門には、doota、ミリオレ、ハローapMとファッションビルが並んでいて どのビルもお店がいっぱい、人がいっぱいです。 その中で2013…
今回は、東大門歴史文化公園駅 7番出口から徒歩3分のベイトンホテルに4泊でした。 2014年9月にオープンしたホテルです。 このホテルを選んだ理由は、行く予定の場所への便が良いということ。 そして、ある旅行サイトに、客室…
9月6日(日)から4泊5日でソウルに行ってきました。 今回の旅のテーマは「城郭を見る、歩く。」 飽きるほど(笑)城郭を見ました。歩きました。そして、食べました。 今回も、楽天トラベルの航空券&ホテルのパックです。…
やっと来週、半年ぶりにソウル旅に行きます! 今回は4泊5日。ナンピョンと思いっきり城郭を見て回ります。 それと、あるドラマのロケ地を探し歩いてくる予定です。 帰国したらいつものようにレポ記事を更新していきます。 「OVE…